あなたのスキルをお金に変える方法を身に着けよう! これからの時代に必要な女性におすすめの在宅ワーク

私が200万円以上使って、手に入れた低糖質パン教室起業のノウハウをあなたにすべて授けます

こんなこと思ったことありませんか?

体調のことやダイエットのことが心配。だけど、大好きなパンをお仕事にしてみたい
子どもとの時間を大切にする働き方をしたい
自分のやりたいことで収入を得られるようになりたい
自分のこれまでの経験を活かして、誰かの役に立つ仕事がしたい
初心者でも理解できる具体的な方法を教えてもらいたい

 

このような思いがある方には、低糖質パンインストラクター養成講座が役に立つはずです。

Atelier FUCCA 代表

【講座、講義担当】矢部 みき 低糖質パンインストラクター/起業サポーター
大学時代は微生物を研究し、大学卒業後は食品会社の商品開発部に就職。

長女の出産後、パン教室を開業し、11年間運営するかたわら、
大阪読売文化センター所属講師として、カルチャーセンターでも講義も5年間行っており、

現在までにのべ1000人以上の生徒様を指導している。


元々、大好物のサバの味噌煮をおかずに
フランスパンを食べてしまうほどの重度のパン好きだったが、


「食後に異常な眠気に襲われる」

「食後1~2時間後に強烈な空腹感に襲われる」

「2人の子ども達の妊娠中、2回とも、血液検査の血糖値で引っかかる」

「このままどこまで太っていくのか考えると途方もない気持ちになる、、、が、どうしていいかわからない(←パンを辞めるという発想はありませんでした)」

「家族が会社の健康診断でひどい結果を持ち帰ってきてしまった」。。。


このようなことに悩んでいた。


そこで、
家族と一緒に3年間の糖質制限に取り組むとともに、

糖質制限中でも食べられる「低糖質パン」の開発に明け暮れた。



糖質オフ生活の結果、家族の血液の数値は改善し、
体型も「ベルトの穴が最大」→「一番小さい穴」とスリムになった。


自身も、自然に体調と体型をキープできるようになり、
快適で安心できる状態を手に入れることができた。



そんな事があった数年後、自身の教室の生徒さん達から
「低糖質パンの作り方を教えてほしい」とリクエストがあり、レッスンしたところ、

大変喜ばれ、低糖質パンレッスンは毎回大好評となる。



その後、コロナ対策でオンライン化すると、

全国から生徒さんが集まってくださるようになる。



現在は

・気分はいつもすっきりしていて体調もよく

・肌のトラブルもなく

・体型もキープできて気にならなくなり

・素敵なお人柄の生徒さん達に感謝されながらレッスンをさせていただき

・普通のパンを教えていた頃の数倍の収入を得られる

ようになり、


おうちにいながら起業していることで
時間にもお金にもゆとりができ、

充実した時間を過ごせている。



そして、自分にできることは何か?を考えた時に

昔の私と同じように、

体調や体型が思い通りにならなくて毎日不安な気持ちで

辛い思いをしている女性を少しでも減らしたいという思いから、


「自分の健康やダイエットの問題を解決し、人の役に立つ仕事で収入を得ていきたい」


という方に、低糖質パンの技術と、集客等のビジネスの知識をお伝えし、

理想の人生を歩むお手伝いをする活動をしている。



今、悩んでいる人ほど、自分の経験をもとに、他の人を理解し、救うことができます!

仕事が忙しいから…
子どもに手がかかるから…
もう少し落ち着いてから…

と後回しにせず、「今」チャレンジしましょう。


自分の可能性を信じて、一緒にがんばりましょう^_^
全力でサポートします。

なぜ低糖質パンインストラクター養成講座を
始めたのか

パンが大好きで、できれば3食食べたいし、仕事もパンに関わることをしたいと思っていました。

でも、現実はそう甘くはなく、

  • 食後に異常な眠気に襲われる
  • 食後1~2時間後に強烈な空腹感に襲われる
  • 2人の子ども達の妊娠中、2回とも、血液検査の血糖値で引っかかる
  • このままどこまで太っていくのか考えると途方もない気持ちになる
  • パン教室はたくさんあるため、他のお教室との差別化が難しく、価格競争に巻き込まれる

そんな風にモヤモヤした生活を送っていました。

こんな生活から抜け出したい!!

でもどうしたらいいんだろう?

毎日頭を抱えていました。

そんなとき、とどめを刺されたように、家族が会社の健康診断で
糖尿病予備軍と高脂血症という結果を持ち帰ってきてしまいました。

何とかするしかない。

そう思って、糖質制限を実践し、

その中で、低糖質パンのレシピが生まれ、

これが多くの方から必要とされていることがわかり、

本格的な低糖質パン教室起業を決意したんです。

 

ビジネスを学ぶために起業塾も複数個行きました。

 

そして実際に起業をして思ったこと、
それは、正しい知識で正しい方法で進めれば誰だってうまくいくということ。

 

ただ、、元々の私は、
なんとなく現状に満足しないまま

・子育てや仕事が大変で時間がない…

・自分が成功するなんて自信がない…

・ビジネスに使うためのお金なんてない…

といって理由をつくり

現実から目を背けてしまっていました。

 

お金がない状態、自信がない状態、時間がない状態って、

あと5年後には解消されてるんでしょうか?

待てば、「ない」が「ある」に変わるんでしょうか?

 

私の場合、「現状維持」のまま、何年も時間が経つだけでした。

本当に時間がもったいなかったなと思います。

 

つまり、お金、自信、時間がない状態から、

いかにこれらを作っていくか?

という戦略がとても大切なんだって、今ならわかります。

このことを、以前の私と同じように悩んでいる方に伝え、悩みを解決してもらいたいのです。

私も初めは右も左もわからない
ただのママでした

多くの方は、可能性を秘めています。

私の講座生さんたちも、正直言って、最初はなんの知識もありませんでした。

私だって、最初は月2~3万円しか稼げないなんの知識もない零細自営業ママでした。

 

その状態から、勉強を重ね、実際に手を動かし、

知識ゼロの状態から学んでいき、着実にモノにしてきたからこそ、今があります。

当然、何もわからない状態からスタートしているので
始めはすべて教えてもらいました。

 

そして人生が変わりました。

 

同じように、

子どもの将来の教育費に漠然と不安を抱えていたり

毎日忙しすぎて子どもとの時間を持てないことに満足できていなかったり

仕事がしたいのに思うように働けなかったり

そうやってモヤモヤした生活をしている女性に

在宅で安定的に収入を得る方法を伝えたい。

と思うようになりました。

 

やる気はあるし、人生変えたいと思っているにも関わらず、

前進しない女性がたくさんいるからこそ

そのお手伝いをしたいと思ったんです。

すでに専門的知識やスキルを持ってないと成功は難しい…?

すでに専門的知識やスキルを持っている人間なんてそうそういません。

じゃあ、その人たちしか上手くいかないのか?というと、そうではありません。

 

そもそも「専門的知識がないから」といってしまえば、

その時点で諦めるしかなくなるわけですが、

誰しも最初はなんの知識もスキルもありません。

 

そこから「知識やスキルを仕入れる」ことによって、上手くいくわけです。

私も最初からいろんな知識を持っていたかというと、もちろんそうではありません。

楽しみながら学んでいくことで、知識やスキルがついていくんですね。

なぜ低糖質パンインストラクター養成講座があなたにおすすめなのか

初心者が一番簡単に収入を得られるビジネス

『講座を作るのって難しそう』
『本当に売れるのかな?』
『私にできるのかな』

そんな風に思っているのであれば、安心してください。

「お客様が何に悩んでいるのか、その悩みをどうやって解消してあげることができるのか」
そこが最重要です。

自分が何を持っているか?ではなく
お客様のどんな悩みを解決してあげるのか?

をしっかり考えていくことで、商品というものは出来上がってきます。

当講座では、私が長い期間と経験をもとに生み出した講座の内容を用いて

ご自身のレッスンに使っていただける認定制度を採用していますので、安心してくださいね。

自分や周囲の人が笑顔になるための低糖質パン作り

低糖質パンを自分で作れるようになると、

・自分自身の体調や体型の悩みが解決する

・ご家族や、周囲の人たちの健康にも役立つ

・添加物などの心配がない、安心の材料で血糖コントロールをずっと続けていくことができる

さらには、

・パンを変えることで、その他の食生活についても整う

・食の楽しみが広がり、人生の楽しみが増える

 

これが非常に大切なポイントになってきます。

 

このことを多くの方に知ってもらいたい、

不安で悩んでいる方が少しでも楽しみを取り戻し、食生活を楽しめるようになってもらいたい。

 

もし今、あなた自身が食や健康、体型に関する悩みを抱えているなら、

それをしっかり解消しましょう。

 

もし今、なんとなくモヤモヤした毎日を過ごしているなら、

まずは笑顔で食を楽しめるようになりましょう。

 

でもそれだけでは、お金の問題はクリアしない…

 

だから、ご自身の経験をもとに、学んだことをもとに、レッスンにして販売していくというのをやっていきます。

 

低糖質パンについての知識を身に着け、自分や周りの人も健康にすることができ、それを仕事に収入を得られる。

そんな、女性にとってぴったりの働き方です。

悩める方たちを救う仕事

もう一つ、低糖質パン作りの知識をつけてもらいたい理由があります。

糖尿病は、現在、とても重要な疾患としてランキングの上位にあります。

また、糖尿病予備軍のデータも増えています。

 

なかでも、年齢を重ねるごとに、糖尿病を発症する方は非常に多くなっていて、
「我慢するくらいなら好きなものを食べてしまえ!!」と自暴自棄になってしまったり、
逆に「一体自分は何を食べたらいいのかわからない…」と悩んでいる方が非常に多いのが現状です。

 

低糖質パン教室起業は、そんな方たちが

・糖質や健康についての基礎的な知識を身につける

・病気について理解する

・体調を守りながら安心して食事できる方法を知る

・低糖質パンを自分で作れるようになる

健康を守るために必要な知識を身に着け、快適で楽しい食生活をしていくために導いてあげるお仕事です。

低糖質パンインストラクター養成講座の内容は?

 

正直、私のところに来られる方はあまりビジネス経験もそこまで豊富ではないし、初めてですという方も非常に多いのですが、

それでも最短6か月の実践で、低糖質パンの習得から集客するところまでのスキルを身に着けています。

 

時間はお金では買えません。

無料の情報に振り回されて遠回りをしている時間はもったいないです。

低糖質パンインストラクター養成講座を手にして、1日でも早く収入を増やしてくださいね。

 

低糖質パン習得講座(初級コース)(資格発行あり)
低糖質パン習得講座(中級コース)(資格発行あり)
低糖質パン習得講座(上級コース)(資格発行あり)
製パン理論講座
糖質オフ・健康関連講座
「愛される教室の開き方」講座
「ビジネス集客導線の作り方」講座
「情報発信のやり方」講座
「お客様との繋がり」講座
「教室のオンライン化」講座(※プラチナコース)★ZOOM教習付き
「パン・お菓子の販売」講座(※プラチナコース)
「クラウドファンディング」講座(※プラチナコース)
「電子書籍の出版」講座(※プラチナコース)

 

ゼロから販売までのスケジュール

まず低糖質パン作りの技術との知識をつけていただくところからスタートになります。
講座を受講し、資格を取得します。

その後、ビジネス講座でマーケティングの知識をつけます。

体系化された知識により、自信をもって教える立場に立つことができます。

他の女性向け起業教材を買ったことがある方はわかると思いますが、継続するのが難しいものばかりです

例えば、女性におすすめの起業法として、

  • ブログ
  • アフィリエイト
  • 物販

が挙げられます。

実際取り組んだことがある方はわかると思いますが、

ブログで収益化を目指そうとすると、とりあえず100記事程度は書かないといけません。

そこでやっと利益になるかどうか?というところ。

『とにかく毎日頑張って書きましょう』
『努力していれば必ず成果が出ます』
『メンタルが何よりも大事!!』

という風に言われがちですが、

 

気合いで長文を100記事…書けますか?
私は正直厳しいです(文章書くのがとっても苦手…汗)

 

物販は、在庫を仕入れて、

購入者さんから交渉されたりとやり取りをして、梱包して、発送して…と

すごく時間を取られる割に、労力に利益率は低いし、不良在庫リスクもあります。

結構ハードルが高い。

 

私は、在庫を持たない、利益率が高い、そして何より「自分が楽しんでできる」ことで収入を得てほしいと思っています。

 

だから、努力とか気合いとかの前に『知識をつけましょう』
それも、正しい知識をきちんと身に着けることが大事です。

頭の中にある「知識」を販売すれば、もちろん在庫はありません。
教室業の利益率は、80%以上という高さです。

 

あとやはり、頑張ることによって普段の生活に役に立つものであれば取り組みやすいというのがありますね。

 

低糖質パン作りであれば、普段の自分や周りの人の食や健康管理に関する知識をつけていくので、
学ぶことによって自分自身の食生活が楽しく、そして健康的になっていきます。

また、それをもとに体調管理やダイエットに悩んでいるパン好きの方たちを助けることができる。

そして、収入も得られる。

女性にぴったりの仕事です!

低糖質パン作りの技術と知識をつけて、
さらに低リスクで売上を上げる方法を学べます

最短最速で成果を出すには?

正しい方法を正しいルートで実践する。

これに尽きます。

例えば東京から大阪に行きたいとします。

何で向かいますか?

徒歩ですか?

一輪車ですか?

新幹線ですか?

飛行機ですか?

正しい方法を選択するという事はこういう事です。

どこに向かいますか?

北ですか?

南ですか?

東ですか?

西ですか?

正しいルートで行かなければゴールにはたどり着きません。

東京から大阪の行き方を知っている
あなたなら迷わないですよね。

 

しかし、ビジネスをまったく知らない初心者さんは、
果敢にも自分1人でゴールしようとします。

目標(ゴール)の行き方も分からないのに、

無料の情報を漁り、あっちかな?こっちかな?

と美味しそうな情報に惑わされて同じところをウロウロするのです。

 

そして知識だけが増えていきノウハウコレクターが生まれます。

ビジネスを始めても、9割が挫折すると言われる理由がこれです。

 

無料の情報では、残念ながら結果は出ないです。

自分に投資をして、

1日でも早く投資のリターンを得てください。

 

正しい方法、正しいルートを学べば、
投資のリターンを何倍、何十倍と増やす事が出来ます。

 

無駄な時間をかけない。

限られた人生の時間を大切にして、しっかり収入を得る方法を教えたい。

そんな想いでつくられたのが、低糖質パンインストラクター養成講座です。

プランのご説明

これまでの説明を読んでいただけばわかると思いますが、

過去、様々なことに取り組んで、

得てきた知識を噛み砕いてあなたに全てお渡ししていますし、

私自身、それらの知識を使って、様々な検証を行ってきました。

そして、自分自身、「このノウハウが使える!」というものを発見して、どんどん追加していく場でもあります。

そんな情報を提供しています。

 

決して安くはないですが、

これ一つで低糖質パン作りやそれをもとに収入を得るために必要な知識がすべて手に入る…となると、妥当な値段というか、

これだけの値段で人生が変わるのであれば、人によっては割安と感じることもあるでしょう。

 

 

内容 料金
低糖質パンインストラクター養成講座

【インストラクターコース】

(低糖質パン習得講座、
製パン理論講座、
糖質オフ・健康関連講座
+ビジネス講座)

サポート期間6か月

低糖質パン習得講座

製パン理論講座

糖質オフ・健康関連講座

ビジネス講座の動画教材

個別コンサル(月1回)

特典①~⑧

440,000円
低糖質パンインストラクター養成講座

【プラチナコース】

(低糖質パン習得講座、
製パン理論講座、
糖質オフ・健康関連講座
+ビジネス講座
+教室のオンライン化
パン・お菓子の販売
クラウドファンディング
電子書籍の出版

サポート期間6か月

低糖質パン習得講座

製パン理論講座

糖質オフ・健康関連講座

ビジネス講座の動画教材

教室のオンライン化の動画教材

物販の動画教材

クラウドファンディングの動画教材

電子書籍出版の動画教材

個別コンサル(月1回)

特典①~⑧

550,000円

ちょっとまって、それだけだはありません。
様々な特典をお付けします!

低糖質パンインストラクター養成講座だけでも、低糖質パン作りと教室ビジネスの基本的なことはすべて学べます。

が、実際手を動かしていくと、あれもこれもあったほうが効率がいいなーというのがたくさんあります。

 

例えば、わからないことを早く解決できる環境であったり、

例えば、試行錯誤をカットする機材や道具選びの方法であったり、

例えば、正しいお金の使い方、投資方法であったり。

 

いろいろです。

 

そして、起業に必要なスキームであったり、知識であったりを

ひとしきり全て詰め込もう!と思ったので、

40万円相当の特典を、今回まとめてあなたに提供致します。

 

特典1 初回面談プレゼント(10,000円相当)
特典2 月に1回の個別コンサルプレゼント(60,000円相当)
特典3 レッスンの録画データプレゼント(60,000円相当)
特典4 LINEにて回数無制限ご質問受付(60,000円相当)
特典5 10年間の試行錯誤の結果の製パン道具・機材リスト(20,000円相当)
特典6 インストラクター認定料を無料に(50,000円相当)
特典7 講座を修了した方へ、さらに選べる全6種類(全12レシピ)の低糖質パン講座と、その「商用利用認定証」をプレゼント(120,000円相当)
特典8 ファーストキャッシュ講座 (とにかく手っ取り早く収入を得るための即金プログラム)(20,000円相当)

 

安心して講座を進めていってほしいので、

24時間無制限でLINEで相談ができる特典をお付けしました。

もちろん、寝てる時間もあるので、その辺は許してくださいね。笑

 

また月に1回の個別コンサルもお付けしています。

1対1でつまずいているポイントについて相談ができます。

 

さらには、講座を修了した方へ、さらに選べる6種類(全12レシピ)の低糖質パン講座と、それを早速ご自身のレッスンに使っていただける商用利用認定証をプレゼントしています!

これは正直めちゃくちゃお得な特典になります。大変ご好評いただいています。

受講者様の声を紹介します

「3ヶ月続けていたら、血糖の数値が改善して、医者に褒められた!」とお客様に喜ばれました

福岡県 中島様

🍞糖尿病

🍞手がかかる子どものお世話で、ほとんどの時間が取られ、自分のやりたいことを諦めかけていたが、自分の生きがいを作り、収入を得たいと思った

🍞現在は低糖質パンインストラクターとして活動中

***

自分だけで食事管理していると、どうしても自分に甘くなってしまいますが、認定を取って低糖質パンの販売をするようになり、周りの人に「次のパンは?」と聞かれると、自分もちゃんと管理しなくちゃと思わせてもらえるのが良かったです。

お客様には、特に「低糖質グラタンパン」、「低糖質シナモンロール」が好評です。

糖尿病のお客様が、「低糖質パンを3ヶ月続けていたら、血糖の数値が改善して、医者に褒められた!」と喜んでくれました。
私のパンがきっかけで、食生活全体が良くなって、体調が改善したら、本望ですね。

矢部先生は、ほんわりした先生😊
でも、完全に初心者の私にもわかるように教えてくれて、作っている途中にアクシデントが起こって「どうしましょう!」となっても、アドバイスして解決してくれるので、やってこれました😊

忙しくてもZOOMで学べる。パンが初めての人でも低糖質パンを作れるようになる講座です。

例えば、月10万の副収入があると?

あなたはどんな人生を歩んでいきたいですか?
将来どんな風に生きていたいと思ってますか?

将来のことを見据えて考えてみてください。

例えば、月10万の副収入があると?

こんな未来が待っています。

 

子供の養育費や教育費の貯金ができる

iDeCoやNISAで投資し、将来の蓄えが可能

子どもとの時間を大切にできる

家族や友人とプチ贅沢なランチができる

年に1回は海外旅行に行ける

ちょっと手の出なかった洋服や時計、化粧品が買える

スタイル別活用事例

「まずは低糖質パンのある生活の実践から S.Mさん」

食べるものに悩む毎日を何とかしたい!
低糖質パン作りを繰り返し練習し、大好きなパンを思い切り楽しめるようになりました!

 

「主婦業が忙しい T.Sさん」

なるべく子育てに専念したいので、子どもが寝ている時間に動画を見ながら作業を進めています!
わかりやすく解説されているので、進めることができています。

 

「パソコン購入のために… I.Yさん」

本気で取り組むために、まずは即金プログラムで2週間で10万円を達成。
そのお金でパソコンを購入。

よくある質問

Q:独学で学ぶのと「低糖質パンインストラクター養成講座」で学ぶのとではどういった違いがありますか?

独学というのは、教材を買って学んだり、書籍やインターネット情報だけでビジネスをやっていくということだと思いますが、なかなか独学で成功している起業家はいないのが実情です。
書籍やインターネット情報などの低価格な情報は、どうしても誰にでも受け入れられやすい内容に仕上げられており、内容が薄くなります。
ですから、体系的に深い知識を学んで頂くために「低糖質パンインストラクター養成講座」があります。

 

Q.検討するのに時間が欲しいのですが、よろしいでしょうか

基本的にはこのページを見て、1日以内にご判断いただき、お申し込みをいただいております。
決断力や行動力がある人の方が成果が早いです。

 

Q.家族に相談したいのですが、いいでしょうか

正直、ご家族や旦那さんに相談した方の大半が反対されて諦めてしまいます。
それは、私が直接お話もしていませんし、イメージもできず金額でしか判断ができないからですね。

あなたの人生です。自分はどんな働き方をしたいのか、自分はどういう生き方をしたいのか、考えてみてくださいね。
誰かに決めてもらうのではなく、自分自身で決断してほしいと思います。

 

Q.自信がないため、理解できるかが不安です。

カリキュラムは、初心者でもスムーズに学べるように工夫されています。
基本的な知識からしっかりと学べるので心配ありません。
また何か疑問があれば個別コンサルティングも付いておりますし、24時間いつでも相談を受け付けていますのでご安心ください。

 

Q. 仕事が忙しいのですが、働きながらでも勉強できますか。

忙しい人でも自分のペースで無理なく学べるようにWEB受講をベースとした受講スタイルになっています。
WEBで繰り返し視聴できるので、週末を使ってまとめて学習したり、通勤時間などの空き時間を使って学習したりなど、柔軟に学ぶことがきます。

 

Q. パソコン操作が苦手なのですが、受講に問題ありませんか。

もちろん、パソコンができるに越したことはありませんが、最低限の知識さえあれば、段階ごとにスムーズなレベルアップが可能ですので、ご安心ください。

認定講師制度

認定講師制度を設けております。

講座の修了後、認定低糖質パンインストラクター資格を進呈いたします。

 

講座を受講し知識を身に着け、商用利用可能となる認定証を手にしていただき、実際にレッスンやパンを販売することによって収入にもつながっていきます。

そんな知識をつけるところから収入を得るまでの仕組みをすべて用意しています。

様々な講座に加えて特別特典をつけた価格は?

これまでの説明を読んでいただけばわかると思いますが、

この「低糖質パンインストラクター養成講座」は、私の知識の集大成です。

過去、様々な講座に入って、

得てきた知識をそのまま、あなたに全てお渡し出来ますし、

私自身、それらの知識を使って、さらにパワーアップさせました。

 

得た知識を今度は人に教えていったりして

ひたすらアウトプットします。

 

貧乏で、お金がないときからこの作業を繰り返してきています。

 

いわば、努力の結晶とも言えるものですし、

自己投資としては、200万以上やってきています。

 

これをそのままあなたにお渡しする。

というのが、今回の教材「低糖質パンインストラクター養成講座」です。

本来、200万以上いただいても

問題ないレベルの量と質をお渡ししていきます。

 

しかし、これからビジネスを新しく始めようと思ってる人は、

さすがに200万を一気に使うっていう感覚がまだわからないはず。

最初はなかなか厳しいですよね。

 

そこで価格ですが、私が一番最初、何から始めていいかわからない超初心者だった頃に、

すべてを教えたもらった教材と同じ価格にしようと思いました。

 

 

価格は

低糖質パンインストラクター養成講座と
400,000円以上の特典をお付けして

料金変わらず以下の通りです。

 

内容 料金
低糖質パンインストラクター養成講座

【インストラクターコース】

(低糖質パン習得講座、
製パン理論講座、
糖質オフ・健康関連講座
+ビジネス講座)

サポート期間6か月

低糖質パン習得講座

製パン理論講座

糖質オフ・健康関連講座

ビジネス講座の動画教材

個別コンサル(月1回)

特典①~⑧

330,000円
低糖質パンインストラクター養成講座

【プラチナコース】

(低糖質パン習得講座、
製パン理論講座、
糖質オフ・健康関連講座
+ビジネス講座
+教室のオンライン化)

サポート期間6か月

低糖質パン習得講座

製パン理論講座

糖質オフ・健康関連講座

ビジネス講座の動画教材

教室のオンライン化の動画教材

個別コンサル(月1回)

特典①~⑧

400,000円

即決特典をお付けします

24時間以内の申し込みでスペシャル特典を用意しています。

 

あなたの決断力と行動力を評したいという想いから、即決限定価格を用意しています。

即決限定価格のうちにぜひご決断くださいね。

 

 

内容 料金(一括) (分割)
低糖質パンインストラクター養成講座

【インストラクターコース】

(低糖質パン習得講座、
製パン理論講座、
糖質オフ・健康関連講座
+ビジネス講座)

サポート期間6か月

低糖質パン習得講座

製パン理論講座

糖質オフ・健康関連講座

ビジネス講座の動画教材

個別コンサル(月1回)

特典①~⑧

440,000円

330,000円

30,250円×12回払い

=363,000円

低糖質パンインストラクター養成講座

【プラチナコース】

(低糖質パン習得講座、
製パン理論講座、
糖質オフ・健康関連講座
+ビジネス講座
+教室のオンライン化
+パン・お菓子の販売
+クラウドファンディング
+電子書籍の出版)

サポート期間6か月

低糖質パン習得講座

製パン理論講座

糖質オフ・健康関連講座

ビジネス講座の動画教材

教室のオンライン化の動画教材

物販の動画教材

クラウドファンディングの動画教材

電子書籍出版の動画教材

個別コンサル(月1回)

特典①~⑧

550,000円

400,000円

36,650円×12回払い

=439,800円

 

※認定資格発行料は特典として代金に含まれております。
※分割の場合、手数料を頂戴しております。予めご了承ください。

 

普通にやれば、数か月で勉強代はペイできてしまいます。

数か月でやめる訳ではないので、その後も収入はずっと続きます。

もちろん、手に入れた技術と知識はずっと使えます。

 

人生を変えるために、やってみる価値あると思いませんか?

PAGE TOP